冷え解消のマッサージ

男性に比べ筋肉量が少ない女性に多い冷え症ですが、寒い時期に心臓などの臓器の温度を保つ働きから、血液が内蔵に集まることで手足などの末端に血流が不足し冷えが発生します。
冷えの解消は、太陰脾経(足の親指から太ももの内側にある)をマッサージすることで血流をよくします。腹部と鼠径部のマッサージで浮腫の改善と代謝をアップさせます。腹部にある神闕というツボを刺激することで胃腸の調子を整え冷えを改善します。
あぐらをかく状態に座り右足のうちももに両手のひらを置き左右交互に膝から鼠径部にむけて1分ほどさすります。
次に仰向けに寝て両手の平を腹部の中心に置き股間に向けて優しく2分ほどさすります。そのあと腰の側面側から鼠径部を両手でさすります。
おへそのところにある神闕のツボを両手で覆いやさしくおします。手のひらからつたわる暖かさを感じながらマッサージするとよいです。

むくみ解消のマッサージ

むくみの原因は、夜更かしや寝不足などの不規則な生活や運動不足などにより体の水分の代謝が悪くなり、普通体の外に排泄されるはずの老廃物が体内に蓄積されてしまうからです。
むくみの解消は、体の水分代謝に関係のある太陽膀胱経を刺激し、腹部周辺のマッサージを行うことでひえもなくなり全身の血の巡りが改善されます。
座った状態で両手で右足を足首から鼠径部に向かって1分ほどさすります。左足も同じようにマッサージします。
たった状態で両手をみぞおちに当て、下腹部にむかって1分程さすります。
最後におへその指1本上の部分にある水分というツボを親指以外の4本の指で軽く押します。(両手で腹部の側面から覆うように)

便秘・下痢解消のマッサージ

水分バランスの崩れや腹部の筋肉の衰えによる腸の働きが悪い状態が便秘や下痢の原因となります。便秘は排便障害や吹き出物などの肌トラブル、下痢による腹痛が発生します。
便秘・下痢解消法は、腹部をマッサージし、温め血流を改善し溜まってしまった老廃物がスムーズに排泄されるようにします。陽明胃経を刺激し体内の活力エネルギーを巡回させ、体の中心にある任脈経をマッサージします。さらにお腹を暖めながらマッサージし、天枢というツボを刺激し便秘の改善にもつながります。
座った姿勢から右ひざをたて左右から両手で足首を覆い、左右交互に足のふくらはぎ側を足首から足の付根にかけて1分ほど軽くさすります。反対側も同じようにマッサージします。
腹部に両手を当て右の下腹部から左の下腹部にかけて円を描くように約1分さすります。
最後におへそから指3本分外側の位置にある天枢というツボを両手の親指以外の4本の指で軽く5秒ほど押します。